top of page
検索


11/20(水)~24(日)の週替わりと、シングルオリジンコーヒー新入荷のお知らせ
寒さ強まった今日、朝お店に来る前に比良山を仰げば、山頂部が雪景色に!ちょっと早いなと思いますが(去年もこれくらいでしたっけ?)、「道理で昨夜は寒かったんや~」と納得するとともに、いよいよ冬がやってきたと実感しました・・・。...
mocan1025
2024年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:97回
0件のコメント


11/14(木)~17(日)の週替わりについて
朝晩の冷え込みが進み(吐く息もかすかに白くなってきました)、Cafe Maniの道路を隔てた鎮守の杜・衣川天満宮の木々も少しづつではありますが、上の方が色づいてきました。長かった夏のせいで、なかなか体と気持ちが追いつきませんが(「秋はどこに行ったんや!」と言いたくなります)...
mocan1025
2024年11月13日読了時間: 1分
閲覧数:103回
0件のコメント


11/6(水)~10(日)の週替わりと、11/13(水)臨時休業のお知らせ
気温もぐっと下がり、予想通り短い秋も深まってきました。2か月単位ならカレンダーの最後の1枚になり、ふとんも冬仕様になってくると、「今年もあともう少しか~」と思います。先日、久しぶりに湖を見ると、結構な数の渡り鳥がびっしりと浮かんでいました(最後の湖面の写真の黒い点はすべて彼...
mocan1025
2024年11月5日読了時間: 1分
閲覧数:137回
0件のコメント


10/30(水)~11/3(日)の週替わりについて
今年もハロウィンがやって来ました!去年も触れましたが、古代ケルト族の暦では11月からが新年なので、10月31日は1年の無事と秋の豊作をご先祖様に感謝する、おおざっぱに言えば、日本でいう大みそか・秋祭り・お盆がいっぺんに来るようなものです。でその際、ご先祖様に交じって悪い霊も...
mocan1025
2024年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:98回
0件のコメント


10/23(水)~27(日)の週替わりについて
琵琶湖からの風もさわやかな、(ようやく)一番いい季節になりました。記録的なあの暑さを耐え抜いたのだから、短い秋かもしれませんが、楽しみたいものですね。Cafe Maniのテラス席も、これからが一番いい季節です! さて今週の週替わりは、ランチが「豚ロースの野菜巻き」、ラ...
mocan1025
2024年10月22日読了時間: 1分
閲覧数:99回
0件のコメント


10/16(水)~20(日)の週替わりについて
つい触れずじまいでしたが、さる10月1日は国際コーヒー機関が定めた「コーヒーの日」でした。ちなみに正式にそのように定められるよりも30年ほど前に、既に日本では同じ日が「コーヒーの日」として定められていました。なぜこの時期なのかなど、1年前に書いた覚えがあるので繰り返しません...
mocan1025
2024年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:124回
0件のコメント


10/9(水)~13(日)の週替わりについて
今日、山中で親子と思われる2頭の野生の鹿に会いました!(つい前も会いましたので、多分同じ子たちでしょう・・・)。車にぶつかったら一大事(お互いに)なので、「あんまりこっちに出てくんなよ~」と戒めておきましたが、鹿にしたら「お前こそ、こんなとこに入ってくんなよ~」でしょう。「...
mocan1025
2024年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:129回
0件のコメント


10/2(水)~6(日)の週替わりについて
朝晩はだいぶ過ごしやすくなって、ようやく真夏が終わり(昔の感覚で言う)夏になったという、変な感じがします。昨日は琵琶湖で泳いでいる方を見かけました!もはやこの国は「春・夏・真夏・夏・秋・冬」という季節の巡りになってきた気がしますが(これじゃ1年の半分は夏になってしまうやん・...
mocan1025
2024年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:114回
0件のコメント


9/25(水)~29(日)の週替わりについて
2週にわたる3連休も終わり、遅い夏の終わり(正確には真夏の終わり?)とともに、滋賀にも日常が戻ってきました。朝晩の涼しさに体が追いついておらず、あわてて秋の布団を引っ張りだした方もおられるのでは?(でも昼間の日差しは相変わらずで、昨日も日なたに停めていた車の温度計は40度で...
mocan1025
2024年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:115回
0件のコメント


9/18(水)~22(日)の週替わりと新たなシングルオリジンについて
秋分の日も近く、あいさつの言葉も、昔なら「大分涼しくなりましたな~」だったのに、今や「いつまでこの暑さ続くんやろね~」に変わりました。最近は天気予報で言う割にはしっかりとした夕立も降らず(私は「フルフル詐欺」と呼んでいます)、これはもう秋が来ると見せかけて中々来ない「クルク...
mocan1025
2024年9月17日読了時間: 2分
閲覧数:146回
0件のコメント


9/11(水)~15(日)の週替わり、その他お知らせなども!
Cafe Maniは去る9月1日にオープン2周年を迎えましたが(不運にもその日は台風で臨時休業💦、なんというタイミング・・・)、そのお祝いに、日頃から様々な商品を出品してくださっているPofu Candleさんから、素敵なお祝いをいただきました!(写真👇)...
mocan1025
2024年9月10日読了時間: 2分
閲覧数:183回
0件のコメント


9/4(水)~8(日)の週替わりについて
迷走台風に振り回された💦週も明け、やっと日常が戻ってきました。思ったほど琵琶湖の水位も戻らず(雪解け水と一緒で、湖水の循環のためにも台風って必要らしいですね)、湖を見ていると少し心配ですが、とにもかくにも県内では目立った被害がなく良かったです!...
mocan1025
2024年9月3日読了時間: 1分
閲覧数:130回
0件のコメント


台風接近の為、9/1(日)臨時休業します
台風10号が滋賀に接近すると思われる9/1(日)、 終日臨時休業 します。ご予約いただいているお客様や、当日お越しになる予定のお客様には大変申し訳ございませんが、ご理解のほどお願い申し上げます。なお、8/31(土)は平常営業の予定です。
mocan1025
2024年8月30日読了時間: 1分
閲覧数:69回
0件のコメント


8/28(水)~9/1(日)の週替わりについて
これを書いている27日の今日、琵琶湖の上にきれいな虹がかかっていました🌈 雷鳴と稲光のあと(この時期、琵琶湖にはよく落ちます⚡雷の仕組みが今イチよくわかりませんが、湖や海など水には落ちやすいようですね)、さっと晴れて見事な虹でした。ちょうど琵琶湖大橋を車で渡っていた時で...
mocan1025
2024年8月27日読了時間: 1分
閲覧数:88回
0件のコメント


8/21(水)~25(日)の週替わりについて
パリ五輪、盛り上がりましたね!特に日本選手の活躍は目覚ましいものがありました。東京五輪を経て、各競技の強化が実ったことはもちろんですが、報道する側やスポンサーが、前回の様に「世間」の風当たりを気にすることなく、まさに伸び伸びと盛り上がりの気運を作っていました。(逆風の中、東...
mocan1025
2024年8月20日読了時間: 1分
閲覧数:134回
0件のコメント


8/14(水)~18(日)の週替わりについて
お盆を迎え、帰省の方が増えて、堅田の人口も普段より増えているように感じます(田舎あるあるですね)。他県ナンバーの車がやや目立つ(周囲を囲まれている滋賀は普段から多いですが)のも、この時期ならではと言えるでしょう。お盆休みの皆様、ごゆっくりお過ごしください!...
mocan1025
2024年8月13日読了時間: 1分
閲覧数:164回
0件のコメント


8/7(水)~11(日)の週替わりについて
1週間の夏休みをいただき、その間オリンピックを見るだけでなく(当たり前か)、店内メンテナンスやシステムの一部改修などもさせていただいて、明日7日(水)より再開します! 早速今週の週替わりは、ランチが「クリスピーチキン ピリ辛ソース」、ランチデザートとティータイムスイーツのシ...
mocan1025
2024年8月7日読了時間: 1分
閲覧数:159回
0件のコメント


7/31~8/4 終日休業・8/7~9 TEA TIME休業・8/7~各種改定について(再再掲)
以前よりお伝えしている内容を再再掲いたします。何卒ご理解の程お願い申し上げます。 (以下は前々回のブログのコピーです。) 【 お知らせその1 】 多くのお客様に支えられ、オープンしてまもなく2年、この間、コロナ・国際紛争・円安・・・予想以上の逆風の中で、食材費や運送コスト・...
mocan1025
2024年7月31日読了時間: 2分
閲覧数:132回
0件のコメント


7/24(水)~28(日)の週替わりです
体温並み、いやそれ以上の気温にも全く驚かなくなって久しい日本の夏です。先日ニュースでも、黒潮の流れが従来と少し変わり、日本の周りの海水温が異常に高いと言っていました。あのスコールのような雨といい、もはや亜熱帯と言ってもいいのでは?...
mocan1025
2024年7月23日読了時間: 1分
閲覧数:111回
0件のコメント

価格・メニュー・一部LO時間の変更、7月末~8月上旬の営業についてのお知らせ(重要)
【 お知らせその1 】 多くのお客様に支えられ、オープンしてまもなく2年、この間、コロナ・国際紛争・円安・・・予想以上の逆風の中で、食材費や運送コスト・光熱費等の記録的な高騰が一向に収まりません。当店としましても、従来の商品・サービスを現状のままご提供するのが困難...
mocan1025
2024年7月18日読了時間: 2分
閲覧数:182回
0件のコメント
bottom of page