今年もハロウィンがやって来ました!去年も触れましたが、古代ケルト族の暦では11月からが新年なので、10月31日は1年の無事と秋の豊作をご先祖様に感謝する、おおざっぱに言えば、日本でいう大みそか・秋祭り・お盆がいっぺんに来るようなものです。でその際、ご先祖様に交じって悪い霊もやってきてしまうので、それらと同じ格好をして仲間と思わせて悪いことをさせない、そのために仮装をするということのようです(これに関しては、けがれを嫌う日本とは違いますね)。
一方で、子どもは神の使いですから、お菓子をあげて帰ってもらう、ここら辺りはクリスマス、あるいは日本の地蔵盆にも近い考え方と言えます。子どもが病気にならずに、無事大人に成長するのが必ずしも当たり前でなかった時代、子どもを神の化身のように大切に扱うのは、洋の東西を問わず同じのようで、まさに「子は宝」ですね!
ということで今週の週替わりランチは、今年もやります、「Halloween Special Lunch」♪何が出てくるか、写真から予想してみてください。お店のお品書きからも、ぜひ予想を!
そして、ランチデザートとティータイムスイーツのシフォンケーキが「プレーンのふわふわシフォン」、3(土)4(日)のホリデーモーニングが「ピザトースト」です♪
今週も皆様のお越しをお待ちしております!



Comments